動物愛護団体の現状

皆さんこんにちは。

 

動物愛護60家です。

 

今日は動物愛護団体の現状ということで、動物愛護団体がどの様に運営しているかをお話したいと思います。

 

動物愛護団体の活動資金は基本的に自己資金、またはチャリティー活動や募金がほとんどです。

 

保護猫カフェやグッズ販売などでも資金を得ている団体もありますが、赤字の団体が多いです。
実際、資金が厳しく辞めていく方もいらっしゃいます。

 

本当に動物のために活動したい人ができないのはとても悲しいです。

 

私たちは、皆さんが活動を継続できる様に現在システムを構築しています。
いずれ皆さんのお役に立てればと思っています。

 

団体のメンバーさんもボランティアでお手伝いに来てくれます。
ただボランティア活動は人が集まりにくいです。
あまり注目されないという理由。
世の中は無関心が蔓延しています。

 

ですから私たちは、他の動物愛護団体のお手伝いに極力足を運ぶ様にしています。

 

動物愛護団体について不振に思っている方もいるようです。

 

病気の動物を押し付けられるのではないか?

個人のボランティアや団体では、動物病院で健康診断やワクチンを受けてから譲渡します。
重い病気や性格の問題などで譲渡が難しいと判断した場合は、個人のボランティアや団体が終生飼育をします。
また譲渡可能な軽い病気などがあった場合は、きちんと告知し、納得された上で譲渡します。
ペットショップで買ったのに病気だったなんてことを聞いたことがあります。
ペットショップこそ危険な場合があります。

 

ワクチン代などかかった費用を請求された

少数の動物の保護なら全て自費でも可能ですが、沢山の動物を保護するには費用がかかります。
病気の蔓延を防ぐためにワクチンは打たなくてはならないので、どうしても費用はかかってしまいます。
ペットを飼うには毎年ワクチン代はかかりますし、費用は払う意思がある、払えるという方でないと譲渡はできないという一つの審査にもなっています。

 

本当に募金は動物の為に使われているの?

もちろん動物の為に使われています。
募金詐欺をするような人がいるせいで、こんな疑いを持ってしまう方がいます。 善意の募金を詐欺するなんて許してはいけない行為です。

 

正しい情報が伝われば動物のことを真剣に考えてくれる人達がもっと増え、活動できる環境が整えば日本、世界の動物達が住む環境が良くなるのではと思います。

 

新しい家族を迎えたい方はこちら
60家譲渡会情報 
https://neko-satooya.com/
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp

 

私は自分のためだけに動く人は苦手です。

 

しかし私自身、昔は余裕がなく自分の事でいっぱいいっぱいで自分のことしか考えていなかったなと思います。

 

働くにも、何をするにも原動力になるものが必要なことに気が付きました。

 

人は何の為に生きているのでしょうか?
自分だけの為に生きているのでしょうか?
それは違うと思います。
人は一人では生きていけないし、お金も墓まで持ってはいけません。

 

私は何か目標や意味を持って生きることが大事だと思います。

 

 

何かご質問・ご意見等ある方は、ホームページの問い合わせフォームからご連絡ください。

 

「60家の譲渡会」サイトでは、譲渡会と里親募集情報を随時更新しています。

また、60家の活動を応援してくださる「賛助会員」、「Amazon欲しいものリスト」にもご協力よろしくお願いいたします。

 

★60家の譲渡会はこちら

https://neko-satooya.com/

 

★賛助会員はこちら

https://60ya.net

 

★60家のほしい物リストはこちら

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2OYGLH8CQPRPN

ご依頼者様が不明の物がございます。

お礼をお伝えしたいので、ご連絡いただけると助かります。

※ ただいま子猫フード、猫砂が不足しています。

 

 

沢山の方に活動を知っていただくために、SNS拡散(シェア)、いいね!のご協力よろしくお願いします。

より多くの方に動物たちの現状を知ってもらいたいです。

Facebook

https://www.facebook.com/npo60ya

 

Instagram

@boss_cat60ya

 

Twitter

@boss_cat60ya

 

今日の投稿はマイでした。

2018/6/1